放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!


看護の視点を取り入れたアセスメントで的確な療育につなげるために【株式会社イクシオ様】

2025/03/26

放課後等デイサービス事例インタビュー

看護の視点を取り入れた アセスメント で的確な療育につなげるために【株式会社イクシオ様】

愛媛県で放課後等デイサービスを運営する株式会社イクシオ様にお話を伺いました。 株式会社イクシオ様は、2020年4月に『放課後等デイサービスKiiiT(キート)』を開所され、現在は今治と松山を中心に6施設を運営されています。 施設を立ち上げた経緯や療育について、常務取締役の長尾様と統括管理・・・

続きを読む

モニタリングとモニタリングに基づく個別支援計画書の変更

2024/09/25

行政書士小澤先生の放デイコラム

モニタリングとモニタリングに基づく個別支援計画書の変更

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!  今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『モニタリングとモニタリングに基づく個別支援計画書の変更』について、 介護業界を支える行政書士 小澤信・・・

続きを読む

5領域を踏まえたアセスメント・個別支援計画の作成と支援への活かし方(基本編)

2024/09/05

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

5領域を踏まえた アセスメント ・個別支援計画の作成と支援への活かし方(基本編)

みなさんこんにちは! 株式会社ネットアーツでは放課後等デイサービスの事業者様向けにオンラインセミナーを開催しております。 今回、北海道大学大学院教育学研究院 臨床心理学講座 特殊教育・臨床心理学教室 安達 潤 教授を講師にお迎えし、『5領域を踏まえたアセスメント・個別支援計画の作成と支援への・・・

続きを読む

【令和6年報酬改定】新設・見直しにより計画の作成等が必要な加算一覧

2024/06/19

放課後等デイサービス 報酬改定2024

【令和6年報酬改定】新設・見直しにより計画の作成等が必要な加算一覧

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は、令和6年(2024年)法改正・報酬改定に関するまとめ情報です。 障がい児通所支援・訪問支援の報酬改定における加算の新設・見直しにより、令和6年4月1日以・・・

続きを読む

【令和6年報酬改定】個別支援計画作成の留意点と記載例

2024/05/22

放課後等デイサービス 報酬改定2024

【令和6年報酬改定】個別支援計画作成の留意点と記載例

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! こども家庭庁より個別支援計画作成にあたっての参考様式が示されました。 記載のポイントや参考記載例には、発達支援の4つの支援内容(「本人支援」「家族支援」「移行支・・・

続きを読む

【令和6年報酬改定】5領域を全て含めた総合的な支援のために今後対応していく必要があることとは?(令和6年法改正)

2024/01/17

行政書士小澤先生の放デイコラム

【令和6年報酬改定】5領域を全て含めた総合的な支援のために今後対応していく必要があることとは?(令和6年法改正)

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は、令和6年(2024年)法改正・報酬改定に関する情報です。 放課後等デイサービスや児童発達支援、保育所等訪問支援などの障害児通所支援において、5領域を全て・・・

続きを読む

こどもの認知機能を理解するためのポイント

2023/12/19

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

こどもの認知機能を理解するためのポイント

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 新年度に向けて、利用予定児童のアセスメントや個別支援計画作成に向けて新しく準備をしたいけど、どのような支援が子どもにとって一番良いのか、思案中の方も多いのではない・・・

続きを読む

LEDEX様による秋の『こども発達支援アップデートセミナー』のお知らせ

2023/09/28

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

LEDEX様による秋の『こども発達支援アップデートセミナー』のお知らせ

2023年10月に放課後等デイサービスや児童発達支援の施設様に向けた無料セミナー『こども発達支援アップデートセミナー』が全国で開催されます。 主催は、HUGのオプションとしてもご案内している『脳バランサーキッズ』を提供するレデックス株式会社様です。 発達にかかわる認知機能の理解を深め、支援に・・・

続きを読む

【新規開所】関係機関への挨拶の仕方について

2023/07/06

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

【新規開所】関係機関への挨拶の仕方について

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 放課後等デイサービスや児童発達支援を新規開所するにあたり、開業後の関係機関への挨拶周りは欠かせません。 そこで今回は営業目線から、新規開業時の関連機関への挨・・・

続きを読む

【営業】保護者へ説明する際、順番・チェックリスト・タイムスケジュールはありますか?

2023/06/15

行政書士小澤先生の放デイコラム

【営業】保護者へ説明する際、順番・チェックリスト・タイムスケジュールはありますか?

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【営業】保護者への説明する際、順番・チェックリスト・タイムスケジュールありますか?』として、放デイ業界を支える行・・・

続きを読む
  1. <<
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. >>


アクセスランキング
カテゴリ

最新の記事
話題のキーワード




本件に関するお問い合わせ先:株式会社ネットアーツ TEL:052-990-0322 E-mail:hug-support@netartz.com
本記事の転載・無断複製を禁じます © Netarts Co., Ltd. All Rights Reserved.