放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!
2021/04/05
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
みなさんこんにちは!
行政書士の小澤信朗先生による2021年報酬改定の解説セミナーを開催します。
2021年4月に施工された報酬改定について、放課後等デイサービスの開設実績190件以上、放課後等デイサービスの開設・運営コンサルタントもしている行政書士の小澤信朗氏に解説していただく、大好評のオンラインセミナーです!
今後より良いサービスを提供するためにも、放課後等デイサービスに求められるポイントをいち早くつかみ、今後の施設運営にお役立てください。
2021/03/09
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
みなさんこんにちは!
行政書士の小澤信朗先生による2021年報酬改定の解説セミナーを開催します。
昨年11月、今年の1月に開催した講演に2021年3月の時点で抑えておきたいポイントを加え、今から準備できることや今後の施設運営での要点などお話いたします。
来たるべき法改正に対応し良いサービスを提供するためにも、放課後等デイサービスで求められるポイントをいち早くつかみ、今後の施設運営にお役立てください。
2021/02/12
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
みなさんこんにちは!
行政書士の小澤信朗先生による令和3年度法改正の解説セミナーを開催します。
昨年11月、今年の1月に開催した講演に2021年2月の時点で抑えておきたいポイントを加え、今から準備できることや今後の施設運営での要点などお話いたします。
来たるべき法改正に対応し良いサービスを提供するためにも、放課後等デイサービスで求められるポイントをいち早くつかみ、今後の施設運営にお役立てください。
2021/01/29
放課後等デイサービス 活動事例
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回は、グループ会社のココトモスタディ西尾駅前校で行った絵馬づくりの活動についてご紹介します。
2021/01/21
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
みなさんこんにちは!
はぐめいとではこの度オンラインによる児童発達支援・放課後等デイサービス事業者様向けのウェビナーを開催することになりました。
今回のセミナーは、11月19日(木)に開催され大好評だった行政書士の小澤信朗先生のセミナーの追加講演となります!
放課後等デイサービスの開設・運営コンサルタントとして介護業界を支える行政書士の小澤 信朗先生より、『令和3年度法改正の予想と今から準備しておきたい対策』と題し、講演をさせていただきます。
2020/12/17
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
2021年1月14日(火)に、株式会社ジョリーグッド様による『放課後等デイサービスの施設関係者様に向けた無料のVR体験会』が開催されます!
「ソーシャルスキルトレーニングに興味があって取り入れたいと思っているけど、スタッフの育成にまで手が回らない…。」
「本当に効果があるのかよく分からないので、利用者や保護者が参加に消極的…。」
そのようなお悩みを持つ施設関係者の皆様に向けて、VRを活用したソーシャルスキルトレーニング「emou」を使用したVR体験会が開催されます。
実際にお送りするVR機を体験頂きながら、療育の実践例や、利用者の声を中心にご紹介します。
以前からVRによるSSTに興味がある、療育の幅を広げたい、質を向上させたい、とお考えの事業者様は、この機会にぜひご検討ください。
2020/12/08
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
2020年12月15日(火)に、株式会社ジョリーグッド様による放課後等デイサービスの施設関係者様に向けた無料のVR体験会が開催されます。
「ソーシャルスキルトレーニングに興味があって取り入れたいと思っているけど、スタッフの育成にまで手が回らない…。」
「本当に効果があるのかよく分からないので、利用者や保護者が参加に消極的…。」
そのようなお悩みを持つ施設関係者の皆様に向けて、VRを活用したソーシャルスキルトレーニング「emou」を使用したVR体験会が開催されます。
実際にお送りするVR機を体験頂きながら、療育の実践例や、利用者の声を中心にご紹介します。
療育の幅を広げたい、質を向上させたい、とお考えの事業者様は、この機会にぜひ参加されてみてはいかがでしょうか!
2020/12/02
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回は、去る2020年11月19日(木)に開催した、zoomを使ったオンラインによる放課後等デイサービス事業者様向けセミナーについてご報告します。
今回のセミナーでは行政書士の小澤 信朗先生に、「令和3年度法改正の予想と今から準備しておきたい対策」と題し、令和2年11月時点での報酬改定の予想や、福祉・介護職員等特定処遇改善加算や福祉・介護職員等処遇改善加算が与える影響、そして令和3年に向けて準備すること、についてお話いただきました。
2020/11/30
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
12月19日(土)に放課後等デイサービスの経営様に向けた無料のオンラインセミナーが開催されます。
株式会社個別指導塾同立有志会 代表の中村 尊裕様より、「ここなら通わせたい!」と保護者から選ばれる放課後等デイサービスについてお話いただきます。
これから学習支援を強化したいと考えている方、施設の特色を出したいがどうしたらよいか悩まれている方、今後の施設運営に不安のある方は、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか?
【令和3年法改正】2021年報酬改定における放課後等デイサービスの送迎の取扱いについての注意点
【令和3年法改正】2021年報酬改定にて専門的支援加算が創設される影響
【令和3年法改正】2021年報酬改定で変わった児童指導員等配置加算と専門的支援加算について
【令和3年法改正】2021年報酬改定における放課後等デイサービスの区分1・区分2の違いについて
【令和3年法改正】2021年報酬改定における区分1とサービス提供時間の概念
4/27(火)【ウェビナー】4月27日時点での最新情報をお届けします【2021年報酬改定研修】
【後編】地域と本質的に繋がるためのソーシャルビジネスとして取り組んでいます【ワイド・リンク株式会社様】
【令和3年法改正】放課後等デイサービスや児童発達支援が2021年報酬改定において対応しなければいけないことのまとめ
【中編】HUGシステムの利点を生かせば、最強の営業ツールにもなります【ワイド・リンク株式会社様】
【令和3年法改正】2021年報酬改定における福祉・介護職員処遇改善加算や福祉・介護職員等特定処遇改善加算の見直し