放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!
2021/05/04
羽田野ふきこ先生の子育てコラム
こんにちは。 元小学校教師で子育てアドバイザーの羽田野ふきこです。 野山には色とりどりの花が咲き乱れ、新緑の美しさが目に染みる季節になりました。 胸膨らませて進級・進学した子どもたちも、新しい教室や先生、クラスの友達や学校生活に慣れてきた頃でしょうか。 新しい環境に慣れるまでの一か月・・・
続きを読む2020/10/30
羽田野ふきこ先生の子育てコラム
こんにちは。 元小学校教師の羽田野ふきこです。 9月のコラムで「口癖」について書きましたが、たとえば親が子に、先生が生徒に、上司が部下に…よく口にする言葉の中に、「何度言ったら分かるんだ」という言葉があります。 確かに…私も何度か言われたことがありますし子ど・・・
続きを読む2020/09/07
羽田野ふきこ先生の子育てコラム
こんにちは。子育てアドバイザーの羽田野ふきこです。 「あなたの口癖はなんですか?」 自分がよく口にする言葉について、考えてみたことはありますか? 結構、自分では気づいていないことの方が多いようですが、口癖は必ずあります。 無意識のうちに発している言葉が、 知らない間にお子さんが・・・
続きを読む2020/06/26
羽田野ふきこ先生の子育てコラム
こんにちは。子育てアドバイザーの羽田野ふきこです。 新型コロナウイルス感染拡大の影響によって、私たちの生活スタイルは大きく変わりました。 3月…子どもたちは気づいたら休校になり、コロナの影響で学びの機会が奪われました。 大好きな友達と遊んだりみんなで給食を食べたり、思う存・・・
続きを読む2020/04/21
羽田野ふきこ先生の子育てコラム
草花の息吹を感じる卯月。 新年度が始まりました。 希望と期待に胸をふくらませた子どもたち…一人ひとりがきらりと光るその子らしさを発揮し、感動の宝物を見つけてほしいと願っています。 とはいえ、新型コロナウイルスの影響で、長期の休校を余儀なくされている子どもたち。 生活のリズム・・・
続きを読む2020/03/02
羽田野ふきこ先生の子育てコラム
梅の木にも、小さな可愛い花が咲き始め、春の訪れを感じる季節となりました。「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言われますが、早いものでもう3月です。いよいよ子どもたちがこの学年で過ごすのも、残すところ20日あまりとなりました。 子どもたちは、この一年間で様々な経験をしたり、たくさんの感動を・・・
続きを読む2020/02/01
羽田野ふきこ先生の子育てコラム
如月(着更衣、きさらぎ)と言われる2月。春はもうすぐそこまで来ています。 外に出て、春の訪れを探してみると…、ありました。 青い空を背景に可憐な紅色の花を身につけた梅の木。 まだまだ固いけど、暖かな陽ざしをじっと待ちながらふくらみかけた桜の芽。 自然の中では、多くのものが確かな足・・・
続きを読む2019/11/05
羽田野ふきこ先生の子育てコラム
木の葉が色づき、吹く風に深まる秋を感じる今日この頃です。 子どもたちの服装も、厚手のものが見られるようになり、深まりゆく秋が実感できる日々となりました。この頃になると子どもたちは、どんぐり・マツボックリ・おなもみ・カラスウリ・ススキ・もみじ・クヌギ・サルスベリ・ヤマブドウ・柿など、たくさんの秋を見・・・
続きを読む2019/10/01
羽田野ふきこ先生の子育てコラム
朝夕に吹く風が、ひんやりと感じられる季節となりました。 道端のススキの穂も優しい風に揺られながら、秋の空の下で背くらべをしています。 こんにちは。子育てアドバイザーの羽田野ふきこです。 「芸術の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」「実りの秋」…。秋を形容する言葉はたくさんあります・・・
続きを読む放課後等デイサービス経営実態調査2024年版 アンケート受付中です!
5領域を踏まえたアセスメント・個別支援計画の作成と支援への活かし方(基本編)
放デイ・児発の義務化された研修および訓練一覧について
注意欠如多動症/ADHDとは?【発達障害/注意欠如多動症/ADHD/注意欠如・多動性障害】
【実地指導】実地指導で最低限絶対にチェックされることとは?
【令和6年報酬改定】児童指導員等加配加算のまとめ
【令和6年報酬改定】関係機関連携加算のまとめ
【令和6年報酬改定】家族支援加算のまとめ
【令和6年報酬改定】子育てサポート加算のまとめ
【活動事例】ココトモワークスジュニアの『ランラン♡竹ランタン☆』活動