放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!


相談支援の署名(サイン)のタイミングについて

2025/10/09

相談支援 お役立ちコラム

相談支援の署名(サイン)のタイミングについて

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援、そして相談支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は、相談支援専門員の方が利用者様からいただくサイン(同意)について確認したいと思います。サインをもらった日が請求に関わるため、サインはいつでも・・・

続きを読む

こどもの認知機能を理解し、活用するためのポイント

2025/09/29

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

こどもの認知機能を理解し、活用するためのポイント

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は、脳バランサーキッズを開発・提供しているレデックス株式会社様より、「こどもの認知機能を理解し、活用するためのポイント」について詳しく解説いただきました。 ・・・

続きを読む

【創設】就労選択支援が令和7年10月1日施行

2025/09/25

障害福祉施設向け最新ニュース

【創設】就労選択支援が令和7年10月1日施行

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! この記事では、2025年10月1日に創設される『就労選択支援』について、詳しくお伝えします。 参考資料 就労選択支援について  厚生労働省社会・援護・・・

続きを読む

【施設運営】休会中のお子さんの個別支援計画書、モニタリングについて

2025/07/10

行政書士小澤先生の放デイコラム

【施設運営】休会中のお子さんの個別支援計画書、モニタリングについて

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【回答】休会中のお子さんの個別支援計画書、モニタリングについて』として、施設利用を休会中の個別支援計画書の作成や・・・

続きを読む

相談支援に関するQ&A Vol.1

2025/07/08

相談支援 お役立ちコラム

相談支援に関するQ&A Vol.1

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は相談支援に関するQ&Aをまとめました。 相談支援に関わる皆さまに向けては、これまでに以下の記事をご紹介しています。 ▶ 相談支援事業所に・・・

続きを読む

看護の視点を取り入れたアセスメントで的確な療育につなげるために【株式会社イクシオ様】

2025/03/26

放課後等デイサービス事例インタビュー

看護の視点を取り入れた アセスメント で的確な療育につなげるために【株式会社イクシオ様】

愛媛県で放課後等デイサービスを運営する株式会社イクシオ様にお話を伺いました。 株式会社イクシオ様は、2020年4月に『放課後等デイサービスKiiiT(キート)』を開所され、現在は今治と松山を中心に6施設を運営されています。 施設を立ち上げた経緯や療育について、常務取締役の長尾様と統括管理・・・

続きを読む

モニタリングとモニタリングに基づく個別支援計画書の変更

2024/09/25

行政書士小澤先生の放デイコラム

モニタリングとモニタリングに基づく個別支援計画書の変更

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!  今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『モニタリングとモニタリングに基づく個別支援計画書の変更』について、 介護業界を支える行政書士 小澤信・・・

続きを読む

5領域を踏まえたアセスメント・個別支援計画の作成と支援への活かし方(基本編)

2024/09/05

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

5領域を踏まえた アセスメント ・個別支援計画の作成と支援への活かし方(基本編)

みなさんこんにちは! 株式会社ネットアーツでは放課後等デイサービスの事業者様向けにオンラインセミナーを開催しております。 今回、北海道大学大学院教育学研究院 臨床心理学講座 特殊教育・臨床心理学教室 安達 潤 教授を講師にお迎えし、『5領域を踏まえたアセスメント・個別支援計画の作成と支援への・・・

続きを読む

【令和6年報酬改定】新設・見直しにより計画の作成等が必要な加算一覧

2024/06/19

放課後等デイサービス 報酬改定2024

【令和6年報酬改定】新設・見直しにより計画の作成等が必要な加算一覧

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は、令和6年(2024年)法改正・報酬改定に関するまとめ情報です。 障がい児通所支援・訪問支援の報酬改定における加算の新設・見直しにより、令和6年4月1日以・・・

続きを読む

【令和6年報酬改定】個別支援計画作成の留意点と記載例

2024/05/22

放課後等デイサービス 報酬改定2024

【令和6年報酬改定】個別支援計画作成の留意点と記載例

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! こども家庭庁より個別支援計画作成にあたっての参考様式が示されました。 記載のポイントや参考記載例には、発達支援の4つの支援内容(「本人支援」「家族支援」「移行支・・・

続きを読む
  1. <<
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. >>


アクセスランキング
カテゴリ

最新の記事
話題のキーワード




本件に関するお問い合わせ先:株式会社ネットアーツ TEL:052-990-0322 E-mail:hug-support@netartz.com
本記事の転載・無断複製を禁じます © Netarts Co., Ltd. All Rights Reserved.