放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!
2021/12/06
放課後等デイサービス 活動事例
作成日:2021年1月29日
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回は、冬休みや中やお正月に行える「絵馬づくり」の活動をご紹介します。
グループ会社の児童発達支援・放課後等デイサービスであるココトモスタディ西尾駅前校で実際に行った活動ですので、よかったら参考にしてみてください!
広い場所が無くても運動療育を実施する方法。保護者が求める「不器用を治したい」思いに応えるには?
【実地指導】実地指導で最低限絶対にチェックされることとは?
放課後等デイサービスの15名定員の報酬単価について
【後編】“ありのまま”だけではなく “育つ力を養う”ことを大切にします【大治東福祉会様】
【前編】保育園を運営していく中で児童発達支援センター設立を決意【大治東福祉会様】
モニタリングに放課後等デイサービスや児童発達支援スタッフ全員の参加が必須か?
ココトモファームが首相官邸発信SNS「JapanGov」にて紹介されました!
【国保請求】電子請求受付システムにおける動作環境の変更について
農業と福祉の連携を行うココトモファームが「未来の食卓展」に出展しました
【セミナー】全国に先駆けた農商工福連携型事業モデル
グルテンフリーのバウムクーヘンで雇用を創る『ココトモファーム』の事例紹介