放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!


自閉スペクトラム症/ASDとは?【発達障害/自閉症スペクトラム障害/広汎性発達障害/アスペルガー症候群】

2024/09/17

レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム

自閉スペクトラム症/ASDとは?【発達障害/自閉症スペクトラム障害/広汎性発達障害/アスペルガー症候群】

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?|(4)自閉スペクトラム症/ASDとは…?【発達障害/神経発達症/自閉症スペク・・・

続きを読む

注意欠如多動症/ADHDとは?【発達障害/注意欠如多動症/ADHD/注意欠如・多動性障害】

2024/08/20

レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム

注意欠如多動症/ ADHD とは?【発達障害/注意欠如多動症/ ADHD /注意欠如・多動性障害】

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?|(3)注意欠如多動症/ADHDとは…?【発達障害/神経発達症/注意欠如多動症・・・

続きを読む

学習支援に必要なビジョントレーニング

2024/07/08

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

学習支援に必要なビジョントレーニング

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は児童発達支援・放課後デイサービスに向けた視機能トレーニングセンターJoy Vision 代表/米国オプトメトリストの北出 勝也先生より、『学習支援に必要なビ・・・

続きを読む

発達の困りとは?【発達障害/神経発達症/発達/LD/ADHD/ASD】

2024/04/09

レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム

発達の困りとは?【発達障害/神経発達症/発達/LD/ ADHD /ASD】

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?【発達障害/神経発達症/発達/LD/ADHD/ASD】』として、教育や学習支援をデジタルコン・・・

続きを読む

放課後等デイサービスの立ち上げから軌道に乗せるまで

2023/09/06

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

放課後等デイサービスの立ち上げから軌道に乗せるまで

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 放課後等デイサービスの新規開所をお考えの方で、何から手を付ければいいのか分からないというお声を多く聞きます。 立ち上げ後も、施設運営をうまく軌道に載せられるか不・・・

続きを読む

広い場所が無くても運動療育を実施する方法。保護者が求める「不器用を治したい」思いに応えるには?

2023/08/16

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

広い場所が無くても運動療育を実施する方法。保護者が求める「不器用を治したい」思いに応えるには?

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は児童発達支援・放課後デイサービスに向けた発達性協調運動障害トレーニング「トレキング」を開発・運営している株式会社サムシンググット様より、『広い場所が無くても・・・

続きを読む

居眠りしても・・声が出なくても・・大丈夫! “働きやすい” バウムクーヘン店とは!? 

2022/03/07

障害福祉施設向け最新ニュース

居眠りしても・・声が出なくても・・大丈夫! “働きやすい” バウムクーヘン店とは!? 

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は弊社のグループ会社であるココトモファームが、障がいがある人も無い人も一緒に働けるお店としてCBCドキュメンタリーチャンネルにて取り上げられましたので、その内容・・・

続きを読む

放課後等デイサービスにプログラミング療育を取り入れるメリットとは?

2021/02/15

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

放課後等デイサービスにプログラミング療育を取り入れるメリットとは?

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は『放課後等デイサービスにプログラミング療育を取り入れるメリットとは?』と題し、プログラミング教育から子どもたちに身につく力や、療育との相性について詳しく解説・・・

続きを読む

相談支援専門員による個別支援計画作成講座(3)|個別支援計画作成のプロセス

2020/07/03

相談支援専門員による個別支援計画講座

相談支援専門員による個別支援計画作成講座(3)|個別支援計画作成のプロセス

みなさん、こんにちは。相談支援専門員の大場です。前回は、個別支援計画の原案を作成する前に必ず行う「アセスメント」についてご紹介しました。 前回の記事はこちら →相談支援専門員による個別支援計画作成講座(2)|アセスメントの取り方 第3回では、個別支援計画作成のプロセスとい・・・

続きを読む

知ってるようで知らない発達障害の基本

2020/03/24

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

知ってるようで知らない発達障害の基本

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は障害者ドットコムのコラム「発達障害とは?知ってるようで知らない発達障害の基本」についての記事をご紹介します。 「発達障害」「ADHD」「アスペルガー症・・・

続きを読む
  1. <<
  2. 1
  3. 2
  4. >>


アクセスランキング
カテゴリ

最新の記事
話題のキーワード




本件に関するお問い合わせ先:株式会社ネットアーツ TEL:052-990-0322 E-mail:hug-support@netartz.com
本記事の転載・無断複製を禁じます © Netarts Co., Ltd. All Rights Reserved.