放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!
2017/11/07
放課後等デイサービス事例インタビュー
静岡県浜松市にて放課後等デイサービスを2施設運営されている株式会社BUD様にお話しを伺いました。
マーケディングを駆使して、利用者様のニーズにあわせた施設運営を行っているGrow up様。
施設をはじめたきっかけから人気施設に至るまでの道のりを小野社長にお話し頂きました。
2017/10/17
放課後等デイサービス事例インタビュー
岐阜県にて放課後等デイサービスを運営されている アクシオン株式会社様にお話しを伺いました。 スムーズな開業と開業当初のニーズとのギャップ、 指導員の採用に至るまで、ビリーブ様の軌跡を深く掘り下げてお話頂きました! >>【前編】保護者様と話し合いながらニーズを汲み取り、作り上げたビリーブス・・・
続きを読む2017/10/04
放課後等デイサービス事例インタビュー
岐阜県にて放課後等デイサービスを運営されている
アクシオン株式会社様にお話しを伺いました。
ビリーブ様のスタイルはどのように構築されていったのか、
子どもたちの成長話と共に宮川社長にお話し頂きました。
2017/06/28
放課後等デイサービス事例インタビュー
三重県いなべ市にて放課後等デイサービスを運営されている 株式会社いなべサポート様にお話しを伺いました。 ゴールを見据えて一つ一つ着実に積み重ねていく姿が印象的な伊藤社長。 子どもたちや保護者様方との関係づくりから社員が働きやすい環境づくりまで、 多岐に渡ってお話し頂きました! >>【前・・・
続きを読む2017/06/23
放課後等デイサービス事例インタビュー
三重県いなべ市にて放課後等デイサービスを運営されている
株式会社いなべサポート様にお話しを伺いました。
ゴールを見据えて一つ一つ着実に積み重ねていく姿が印象的な伊藤社長。
子どもたちや保護者様方との関係づくりから社員が働きやすい環境づくりまで、
多岐に渡ってお話し頂きました!
2017/05/16
放課後等デイサービス運営お役立ちコラム
皆さんこんにちは! 5月なのに暑い日が続いていますね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか? HUGではコラムという形で、放課後等デイサービスを運営している事業者様に向けて 定期的に様々な情報を発信しています! 弊社も愛知県西尾市にて放課後等デイサービス「ココトモ」を運営しており、 私た・・・
続きを読む2017/04/20
放課後等デイサービス事例インタビュー
愛知県西尾市にて放課後等デイサービスを4施設運営されている
株式会社まなぶ様にお話しを伺いました。
放課後等デイサービスを始めたきっかけ、療育にかける思いを
成長療育支援システム「HUG」が生まれた経緯を交えながら
齋藤社長に熱く語って頂きました。
2017/01/16
放課後等デイサービス運営お役立ちコラム
皆さんこんにちは。 本日は、弊社もお世話になっております、障がい児成長支援協会 協会長の山内 康彦先生に 特別新教育コラムを書いて頂きましたので、ぜひご覧ください。 はぐめいとでは今後も専門の先生方のコラムを配信していきますので、 ぜひ療育のヒントとしてお役立てください! 運営お役・・・
続きを読むこども園から放デイ・相談支援そして大人までノンストップで支援する法人へ【学校法人せいわのわ様】
【人員配置】専門的支援体制加算をとっている保育士は基本人員と両立は可能か?
障害者相談支援事業の実施状況について
銀行格付とは 〜銀行はなぜ格付をするのか、格付に影響を及ぼす重要な指標とは〜
【運営指導】障害福祉分野における運営指導・監査の強化(案)について
看護の視点を取り入れたアセスメントで的確な療育につなげるために【株式会社イクシオ様】
「あなたは、そのままで良いんだよ」と伝えられる場所【株式会社ソノママ様】
相談支援事業所について
【義務化】児童発達支援等における支援プログラムの作成及び公表の目的と留意点について
発達特性には早期療育と脳科学の視点を【特定非営利活動法人風の詩様】