放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!


【加算活用事例】子育てサポート加算と家族支援加算~令和6年報酬改定~

2025/06/10

放課後等デイサービス 報酬改定2024

【加算活用事例】 子育て サポート加算と家族支援加算~令和6年報酬改定~

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は、令和6年(2024年)法改正・報酬改定に関する情報の中から子育てサポート加算と家族支援加算について、具体的な活用事例をお伝えします。 参考:こど・・・

続きを読む

5領域と一人ひとりにしっかりと関わる個別支援【医療法人社団ゆずか様】

2025/03/06

放課後等デイサービス事例インタビュー

5領域と一人ひとりにしっかりと関わる個別支援【医療法人社団ゆずか様】

香川県坂出市で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営する医療法人社団ゆずか様にお話を伺いました。 医療法人社団ゆずか様は『児童発達支援・放課後等デイサービス ぷらすこ』を運営されています。 施設を立ち上げた経緯など、管理者で児童発達支援管理責任者の三宅様からお話を聞くことができました。 ・・・

続きを読む

会社も利用者も地域に根付いていく【株式会社ネオハル様】

2025/02/12

放課後等デイサービス事例インタビュー

会社も利用者も地域に根付いていく【株式会社ネオハル様】

千葉県柏市で児童発達支援を運営する株式会社ネオハル様にお話を伺いました。

株式会社ネオハル様は『児童発達支援 根っこ』を、千葉県柏市で2施設を運営されています。
施設を立ち上げた経緯など、管理者の高江洲様からお話を聞くことができました。

>> 児童発達支援 根っこ

続きを読む

【職員研修にぜひ!】お子様・保護者様との信頼関係を構築する為のワークショップセミナーのご案内

2024/11/12

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

【職員研修にぜひ!】お子様・保護者様との信頼関係を構築する為のワークショップセミナーのご案内

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は、職員研修におすすめのワークショップセミナーのご案内です。 職場の人間関係や保護者様との関係を良好に築くには何が必要なのでしょうか。 お子様の良いと・・・

続きを読む

モニタリングとモニタリングに基づく個別支援計画書の変更

2024/09/25

行政書士小澤先生の放デイコラム

モニタリングとモニタリングに基づく個別支援計画書の変更

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!  今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『モニタリングとモニタリングに基づく個別支援計画書の変更』について、 介護業界を支える行政書士 小澤信・・・

続きを読む

【令和6年報酬改定】子育てサポート加算のまとめ

2024/08/01

放課後等デイサービス 報酬改定2024

【令和6年報酬改定】 子育て サポート加算のまとめ

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は、令和6年(2024年)法改正・報酬改定に関する最新情報を加えたまとめ情報です。
子育てサポート加算について、お伝えします。

続きを読む

【令和6年報酬改定】新設・見直しにより計画の作成等が必要な加算一覧

2024/06/19

放課後等デイサービス 報酬改定2024

【令和6年報酬改定】新設・見直しにより計画の作成等が必要な加算一覧

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は、令和6年(2024年)法改正・報酬改定に関するまとめ情報です。 障がい児通所支援・訪問支援の報酬改定における加算の新設・見直しにより、令和6年4月1日以・・・

続きを読む

【令和6年報酬改定】放デイと児童発達支援の児童指導員等配置加算と専門的支援加算について

2024/03/19

放課後等デイサービス 報酬改定2024

【令和6年報酬改定】放デイと児童発達支援の児童指導員等配置加算と専門的支援加算について

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は2024年の報酬改定で変更された児童指導員等加配加算と専門的支援加算について、現時点でのわかった詳細情報をお伝えします。 参考資料: ・令和6年度障・・・

続きを読む

保護者が口コミをしたくなるような連絡帳の書き方をしていますか?

2024/01/09

行政書士小澤先生の放デイコラム

保護者が口コミをしたくなるような連絡帳の書き方をしていますか?

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【営業】保護者が口コミをしたくなるような連絡帳の書き方をしていますか?』として、介護業界を支える行政書士 小・・・

続きを読む

ココトモワークス「子育て支援講演会」のご案内

2023/07/19

障害福祉施設向け最新ニュース

ココトモワークス「 子育て 支援講演会」のご案内

みなさんこんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援向け施設運営システム「HUG」を提供する株式会社ネットアーツが、2023年9月に開所を予定している「就労移行支援・就労継続支援B型事業所 ココトモワークス犬山」「放課後等デイサービス ココトモワークスジュニア犬山今井校」。 ・・・

続きを読む
  1. <<
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. >>


アクセスランキング
カテゴリ

最新の記事
話題のキーワード




本件に関するお問い合わせ先:株式会社ネットアーツ TEL:052-990-0322 E-mail:hug-support@netartz.com
本記事の転載・無断複製を禁じます © Netarts Co., Ltd. All Rights Reserved.