放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!
2022/06/01
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回は、セミナーをご案内いたします。
グルテンフリーのバウムクーヘンで雇用を創る『ココトモファーム』の取り組み事例を株式会社ココトモファーム代表取締役 齋藤秀一氏よりご紹介いただきます。
ココトモファームの取り組みはCBCドキュメンタリーチャンネルにて掲載いただいております。
セミナーの参加と合わせてご覧ください。
株式会社ココトモファームについてはこちら
利用者様の将来の支援に課題を感じている事業者様におすすめの内容です。
皆さまのご参加お待ちしております。
■ 日時:2022.6.22(水) 10:30~12:30
■ 定員:100名
■ 参加料金:無料
■ 講師:齋藤 秀一 株式会社ネットアーツ 代表取締役、株式会社まなぶ取締役会長、株式会社ココトモファーム 代表取締役
■ 会 場:オンライン会議システムZoomを使用します
入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします
※ 内容・時間については変更の可能性がございます。予めご了承ください。
※ 申込者多数の場合は受付順で人数を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
HUGのセミナー大好評開催中です!
開業・開所を検討されている経営者様や、個別支援計画の作り方で悩まれている児発管様に向けたもの、HUGで出来る機能のご紹介から具体的な操作方法をご案内するものまで、様々なセミナーを開催しています。詳しくは下記よりご確認ください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
052-990-0322
受付時間:9:00~18:00(土日休み)
新着記事や放課後等デイサービスに関するお役立ち情報をお届けします!
こども園から放デイ・相談支援そして大人までノンストップで支援する法人へ【学校法人せいわのわ様】
【人員配置】専門的支援体制加算をとっている保育士は基本人員と両立は可能か?
障害者相談支援事業の実施状況について
銀行格付とは 〜銀行はなぜ格付をするのか、格付に影響を及ぼす重要な指標とは〜
【運営指導】障害福祉分野における運営指導・監査の強化(案)について
看護の視点を取り入れたアセスメントで的確な療育につなげるために【株式会社イクシオ様】
「あなたは、そのままで良いんだよ」と伝えられる場所【株式会社ソノママ様】
相談支援事業所について
【義務化】児童発達支援等における支援プログラムの作成及び公表の目的と留意点について
発達特性には早期療育と脳科学の視点を【特定非営利活動法人風の詩様】