放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!


利用を休止している児童の個別支援計画書の再作成について

2022/10/21

行政書士小澤先生の放デイコラム

利用を休止している児童の個別支援計画書の再作成について

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【回答】現在、利用を休止している児童の個別支援計画書の再作成について』にて、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

続きを読む

【法改正】2024年(令和6年)法改正に向けた第1回障害児通所支援に関する検討会主な検討事項(案)

2022/10/07

行政書士小澤先生の放デイコラム

【法改正】2024年(令和6年)法改正に向けた第1回障害児通所支援に関する検討会主な検討事項(案)

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!


今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【法改正】2024年(令和6年)法改正に向けた第1回障害児通所支援に関する検討会主な検討事項(案)』として、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

続きを読む

発達障害や知的障害のある子どもたちの「季節の変わり目の体調不良対策」とは

2022/09/15

小児発達専門看護師 佐々木先生コラム

発達障害や知的障害のある子どもたちの「季節の変わり目の体調不良対策」とは

こんにちは。小児発達専門看護師で知的障害児の母でもある佐々木美華です。

夏休みも終わり、2学期が始まりましたね。
お子様たちはいかがお過ごしでしょうか?

ここ最近、朝晩の温度差を感じるようになってきました。
温度差が大きくなる季節の変わり目は、大人でも体調不良になりやすいですよね。

発達障害や知的障害のお子さんがいる親御さんたちは、この時期のお子さんの様子で
「朝から身体がだるそうでボーっとしている」
「あまりご飯をたべてくれない」
「イライラしてかんしゃくが増えた」

など、お悩みをではないでしょうか?

続きを読む

2回目以降の個別支援計画書再作成の手順について

2022/08/10

行政書士小澤先生の放デイコラム

2回目以降の個別支援計画書再作成の手順について

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【回答】2回目以降の個別支援計画書再作成の手順について』について、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

続きを読む

放課後等デイサービスの管理者の要件と相談支援専門員との兼務について

2022/08/04

行政書士小澤先生の放デイコラム

放課後等デイサービスの管理者の要件と相談支援専門員との兼務について

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【回答】放課後等デイサービスの管理者の要件と相談支援専門員との兼務について』にて、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

続きを読む

発達障害や知的障害のある子どもたちの熱中症を防ぐ3つの対策とトレーニング方法とは

2022/07/19

小児発達専門看護師 佐々木先生コラム

発達障害や知的障害のある子どもたちの熱中症を防ぐ3つの対策とトレーニング方法とは

こんにちは。小児発達専門看護師で知的障害児の母でもある佐々木美華です。
今回から、はぐめいとのコラムを書かせていただくことになりました。
20年間の看護師・保健師としての仕事と障害児子育ての経験から「知的障害、発達障害のある子と親が穏やかに過ごすために出来ること」についてお伝えしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
 

さて、猛暑が続くこの季節、熱中症が心配ですね。
特に発達障害や知的障害のある子どもは、熱中症になりやすいために注意が必要です。

発達障害や知的障害のある子どもが熱中症になりやすい原因は、主に3つあります。
その具体的な理由をお伝えします。

続きを読む

介護福祉士を放課後等デイサービスで採用するメリットについて

2022/07/14

行政書士小澤先生の放デイコラム

介護福祉士を放課後等デイサービスで採用するメリットについて

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『介護福祉士を放課後等デイサービスで採用するメリットについて』にて、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

続きを読む

放課後等デイサービスの15名定員の報酬単価について

2022/06/23

行政書士小澤先生の放デイコラム

放課後等デイサービスの15名定員の報酬単価について

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『放課後等デイサービスの15名定員の単価について』にて、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

続きを読む

【後編】“ありのまま”だけではなく “育つ力を養う”ことを大切にします【大治東福祉会様】

2022/06/22

放課後等デイサービス事例インタビュー

【後編】“ありのまま”だけではなく “育つ力を養う”ことを大切にします【大治東福祉会様】

愛知県大治町で児童発達支援センターを運営する社会福祉法人 大治東福祉会様にお話を伺いました。

大治東福祉会様は保育園を2園運営されていますが、2021年4月に児童発達支援センター『育つ力』を立ち上げられ、2022年愛知県尾張旭市に児童発達支援事業所『こころ躍る』を開所されました。

児童発達支援センターを立ち上げた経緯や児童発達支援の必要性を理事長の織田様からお話を伺うとともに、臨床発達心理士かつ公認心理師の野澤様やセンター長の加藤様からも心理士の目線から見た児童発達支援センターの役割、今後の目標について詳しくお話を聞くことができました。

>>児童発達支援センター育つ力 ホームページ

>>【前編】保育園を運営していく中で児童発達支援センター設立を決意【大治東福祉会様】

続きを読む

【前編】保育園を運営していく中で児童発達支援センター設立を決意【大治東福祉会様】

2022/06/22

放課後等デイサービス事例インタビュー

【前編】保育園を運営していく中で児童発達支援センター設立を決意【大治東福祉会様】

愛知県大治町で児童発達支援センターを運営する社会福祉法人 大治東福祉会様にお話を伺いました。

大治東福祉会様は保育園を2園運営されていますが、2021年4月に児童発達支援センター『育つ力』を立ち上げられ、2022年愛知県尾張旭市に児童発達支援事業所『こころ躍る』を開所されました。

児童発達支援センターを立ち上げた経緯や児童発達支援の必要性を理事長の織田様からお話を伺うとともに、臨床発達心理士かつ公認心理師の野澤様やセンター長の加藤様からも心理士の目線から見た児童発達支援センターの役割、今後の目標について詳しくお話を聞くことができました。

>> 児童発達支援センター育つ力 ホームページ

>>【後編】“ありのまま”だけではなく “育つ力を養う”ことを大切にします【大治東福祉会様】

続きを読む
  1. <<
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. >>


アクセスランキング
カテゴリ

最新の記事
話題のキーワード




Copyright(C) Netartz Co.,Ltd.All Rights Reserved.