放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!


放デイを卒業した子どもたちのその後も相談支援でサポート【合同会社かもん様】

2025/05/12

相談支援事例インタビュー

放デイを卒業した子どもたちのその後も相談支援でサポート【合同会社かもん様】

福岡県北九州市で放課後等デイサービスや相談支援事業を運営する合同会社かもん様にお話を伺いました。 放課後等デイサービス『キッズかもん もじ』や『相談支援かもん』を立ち上げた経緯など、代表の田中様からお話を聞くことができました。 >> 放課後等デイサービス キッズかもん もじ >> ・・・

続きを読む

障害者相談支援事業の実施状況について

2025/04/09

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

障害者相談支援事業の実施状況について

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回のはぐめいとでは、障がい者(児)相談支援事業に関する実施状況を紹介します。 相談支援事業については、こちらの記事もご覧ください。>> 相談支・・・

続きを読む

発達特性には早期療育と脳科学の視点を【特定非営利活動法人風の詩様】

2025/03/06

放課後等デイサービス事例インタビュー

発達特性には早期療育と脳科学の視点を【特定非営利活動法人風の詩様】

栃木県佐野市で認知症通所介護事業のデイホーム「風のさんぽ道」、居宅介護支援事業のケアプランセンター「南風(みなみかぜ)」、地域福祉よろず相談事業の独立型社会福祉士事務所「風のささやき」、児童発達支援・放課後等デイサービス「ソーシャルスクール 寺子屋 うりずん」を運営する特定非営利活動法人風の詩様にお・・・

続きを読む

事業所と保護者の想いを繋ぐ相談支援専門員

2025/02/04

相談支援事例インタビュー

事業所と保護者の想いを繋ぐ相談支援専門員

愛知県知多郡東浦町で児童発達支援センターを運営する社会福祉法人 太陽様にお話を伺いました。 社会福祉法人 太陽様は、2023年5月1日に『児童発達支援センター はるかぜ』を設立されました。 児童発達支援センターは、児童発達支援の療育に加えて保育所等訪問支援と障がい児相談支援を兼ね備えた地域の・・・

続きを読む

場面緘黙症とは?【発達障害/発達の困り/場面緘黙/かんもく】

2024/12/19

レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム

場面緘黙症とは?【 発達障害 /発達の困り/場面緘黙/かんもく】

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?番外編|(7)その他の発達の困り:場面緘黙症|【発達障害/発達の困り/場面緘黙/かんもく】』・・・

続きを読む

発達性協調運動症/DCDとは?【発達障害/発達の困り/DCD/不器用】

2024/11/06

レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム

発達性協調運動症/DCDとは?【 発達障害 /発達の困り/DCD/不器用】

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?番外編|(6)その他の発達の困り:DCD・発達性協調運動症(障害)|【発達障害/発達の困り/・・・

続きを読む

吃音とは?【発達障害/神経発達症/吃音/発達性吃音】

2024/10/15

レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム

吃音とは?【 発達障害 /神経発達症/吃音/発達性吃音】

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?番外編|(5)その他の発達の困り:吃音|【発達障害/神経発達症/吃音/発達性吃音】』として、・・・

続きを読む

自閉スペクトラム症/ASDとは?【発達障害/自閉症スペクトラム障害/広汎性発達障害/アスペルガー症候群】

2024/09/17

レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム

自閉スペクトラム症/ASDとは?【 発達障害 /自閉症スペクトラム障害/広汎性 発達障害 /アスペルガー症候群】

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?|(4)自閉スペクトラム症/ASDとは…?【発達障害/神経発達症/自閉症スペク・・・

続きを読む

5領域を踏まえたアセスメント・個別支援計画の作成と支援への活かし方(基本編)

2024/09/05

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

5領域を踏まえたアセスメント・個別支援計画の作成と支援への活かし方(基本編)

みなさんこんにちは! 株式会社ネットアーツでは放課後等デイサービスの事業者様向けにオンラインセミナーを開催しております。 今回、北海道大学大学院教育学研究院 臨床心理学講座 特殊教育・臨床心理学教室 安達 潤 教授を講師にお迎えし、『5領域を踏まえたアセスメント・個別支援計画の作成と支援への・・・

続きを読む

注意欠如多動症/ADHDとは?【発達障害/注意欠如多動症/ADHD/注意欠如・多動性障害】

2024/08/20

レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム

注意欠如多動症/ADHDとは?【 発達障害 /注意欠如多動症/ADHD/注意欠如・多動性障害】

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?|(3)注意欠如多動症/ADHDとは…?【発達障害/神経発達症/注意欠如多動症・・・

続きを読む
  1. <<
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. >>


アクセスランキング
カテゴリ

最新の記事
話題のキーワード




本件に関するお問い合わせ先:株式会社ネットアーツ TEL:052-339-1222 E-mail:tsales@netartz.com
本記事の転載・無断複製を禁じます © Netarts Co., Ltd. All Rights Reserved.