放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!
2022/03/07
障害福祉施設向け最新ニュース
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回は弊社のグループ会社であるココトモファームが、障がいがある人も無い人も一緒に働けるお店としてCBCドキュメンタリーチャンネルにて取り上げられましたので、その内容をご紹介いたします。
CBCドキュメンタリーチャンネルでは「居眠りしても・・声が出なくても・・大丈夫! “働きやすい” バウムクーヘン店とは!?」というタイトルで、愛知県犬山市にある弊社グループ会社のバウムクーヘン店「ココトモファーム」に勤める障がいのある従業員の働き方をご紹介いただきました。
声が出なくても、居眠りしてしまっても大丈夫な「働きやすい」お店の秘密とは何なのでしょうか。番組では障がいのある人も無い人も一緒に働くココトモファームの取り組みをご覧いただけます。
障害者雇用をお考えの方にぜひ見ていただきたい動画です。
下記よりご視聴いただけますので、ぜひご覧ください。
HUGでは放課後等デイサービスを運営している事業者様の為に成長療育支援システムを開発しています。
書類作成や日々の記録業務の他、保護者様と子どもたちの情報の共有する機能など施設運営に役立つ機能が満載です。
ぜひ、ご検討ください!
HUG 成長療育支援システムの詳細はこちら
新着記事や放課後等デイサービスに関するお役立ち情報をお届けします!
資金調達の新たな選択肢ーファクタリングとは
必要だから作った重心施設 -地域に根ざす福祉のかたち【特定非営利活動法人さくらプラス様】
【加算活用事例】セルフプラン利用児童に対応する事業所間連携加算についてー令和6年報酬改定ー
【施設運営】休会中のお子さんの個別支援計画書、モニタリングについて
相談支援に関するQ&A Vol.2
相談支援に関するQ&A Vol.1
~誰ひとり取り残さない居場所を創る~農福連携×福祉事業見学ツアーを開催!
【まとめ】障がい者(児)相談支援の加算について
【加算活用事例】子育てサポート加算と家族支援加算~令和6年報酬改定~
【検証】感染症対策委員会の議事録をAIで作成できるか?