放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!
2020/02/12
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
重要なお知らせ
弊社は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、参加者および関係者の皆さまの健康・安全を第一に考慮した結果、2月~3月に開催を予定しておりましたセミナーを中止させていただくこととなりました。セミナーにお申込みいただいておりました皆さまに、深くお詫び申し上げます。今後のセミナーの再開については、弊社ホームページでお知らせしてまいります。何卒、ご理解とご了承賜りますようお願いいたします
みなさんこんにちは!
さて、私たちはぐめいとでは大阪で放課後等デイサービス事業者様向けのセミナーを開催することになりました。
今回のセミナーは子育てアドバイザーの羽田野 ふきこ先生より『子育てに悩む保護者の方へおすすめできるペアレントトレーニング講座のご紹介』と題し講演をさせていただきます。
日時:2020.3.18(水)
10:00 ~ 12:30
定員:20名
参加料金:3,000円(税込)
会場:株式会社ネットアーツ セミナールーム
住所:名古屋市中区金山一丁目14番18号 A-PLACE金山8F
講師プロフィール
羽田野 ふきこ 子育てアドバイザー
教師生活33年(内、特別支援学級3年)。一貫して教育の仕事に携わる。
学級崩壊したクラスを立て直すなど、「自己肯定感を育む学級、感動ある授業の創造」を目指して実践。3000人以上の親子と関わり、子どもの心の声に耳を傾け、親と共に悩み考え、「子育て支援・保護者の自分育て支援」を行い現在に至る。
セミナーの詳細・お申込みはこちらをご覧ください。
https://www.hug-srss.com/seminar-detail/88/
新着記事や放課後等デイサービスに関するお役立ち情報をお届けします!
障害者虐待の防止と対応の手引きが改訂されているのをご存知ですか?
資金調達の新たな選択肢ーファクタリングとは
必要だから作った重心施設 -地域に根ざす福祉のかたち【特定非営利活動法人さくらプラス様】
【加算活用事例】セルフプラン利用児童に対応する事業所間連携加算についてー令和6年報酬改定ー
【施設運営】休会中のお子さんの個別支援計画書、モニタリングについて
相談支援に関するQ&A Vol.2
相談支援に関するQ&A Vol.1
~誰ひとり取り残さない居場所を創る~農福連携×福祉事業見学ツアーを開催!
【まとめ】障がい者(児)相談支援の加算について
【加算活用事例】子育てサポート加算と家族支援加算~令和6年報酬改定~