放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!


放課後等デイサービスがBCPに力を入れるべき3つの理由

2023/08/02

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

放課後等デイサービスがBCPに力を入れるべき3つの理由

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は「BCP」についてご紹介させていただきます。

令和3年度の報酬改定にて、全ての障害福祉サービス事業者を対象に、運営基準において業務継続に向けた計画等の策定や研修の実施、訓練の実施等を義務付けられましたが、ご存知でしょうか。

現在(令和5年度)は猶予期間にあたり、令和6年度(2024年4月)から義務化されます。

そこで療育現場の皆様向けのお役立ち情報を発信するメディア「療育のミカタ」を運営する合同会社テラセル様に前回のコラムに続き、『放課後等デイサービスがBCPに力を入れるべき3つの理由』ついてお話しを伺いました。

※ 過去の記事はこちら
​​​​​​​▼ BCPに関する良くある3つの疑問
​​​​​​​▼ 何から始める?BCP策定のための準備

続きを読む

何から始める?BCP策定のための準備

2023/05/25

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

何から始める?BCP策定のための準備

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は「BCP」についてご紹介させていただきます。

令和3年度の報酬改定にて、全ての障害福祉サービス事業者を対象に、運営基準において業務継続に向けた計画等の策定や研修の実施、訓練の実施等を義務付けられましたが、ご存知でしょうか。

現在(令和5年度)は猶予期間にあたり、令和6年度(2024年4月)から義務化されます。

そこで療育現場の皆様向けのお役立ち情報を発信するメディア「療育のミカタ」を運営する合同会社テラセル様に前回のコラムに続き、『何から始める?BCP策定のための準備』ついてお話しを伺いました。

※ 過去の記事はこちら
▼ BCPに関する良くある3つの疑問

続きを読む

【カンファレンス】サービス担当者会議で意見が飛躍的に活性化する手法とは?

2023/05/12

行政書士小澤先生の放デイコラム

【カンファレンス】サービス担当者会議で意見が飛躍的に活性化する手法とは?

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【カンファレンス】サービス担当者会議で意見が飛躍的に活性化する手法とは?』にて、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

続きを読む

BCPに関する良くある3つの疑問

2023/05/08

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

BCPに関する良くある3つの疑問

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は「BCP」についてご紹介させていただきます。

令和3年度の報酬改定にて、全ての障害福祉サービス事業者を対象に、運営基準において業務継続に向けた計画等の策定や研修の実施、訓練の実施等を義務付けられましたが、ご存知でしょうか。

現在(令和5年度)は猶予期間にあたり、令和6年度(2024年4月)から義務化されます。

そこで療育現場の皆様向けのお役立ち情報を発信するメディア「療育のミカタ」を運営する合同会社テラセル様に『BCPに関する良くある3つの疑問』についてお話しを伺いました。

続きを読む

早めのご準備を!放課後等デイサービスにおけるBCP策定のポイントについて

2022/11/25

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

早めのご準備を!放課後等デイサービスにおけるBCP策定のポイントについて

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は「BCP」をテーマに、お話ししたいと思います。

令和3年度の報酬改定にて、全ての障害福祉サービス事業者を対象に、運営基準において業務継続に向けた計画等の策定や研修の実施、訓練の実施等を義務付けられましたが、ご存知でしょうか。

現在(令和4年度)は猶予期間にあたり、令和6年度(2024年4月)から義務化されます。

療育現場の皆様向けのお役立ち情報を発信するメディア「療育のミカタ」を運営する合同会社テラセル様にBCPについて、お話しを伺いました。

続きを読む

個別支援計画書の保護者への説明について

2022/11/02

行政書士小澤先生の放デイコラム

個別支援計画書の保護者への説明について

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【回答】個別支援計画書の保護者への説明について』にて、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

続きを読む

利用を休止している児童の個別支援計画書の再作成について

2022/10/21

行政書士小澤先生の放デイコラム

利用を休止している児童の個別支援計画書の再作成について

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【回答】現在、利用を休止している児童の個別支援計画書の再作成について』にて、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

続きを読む

2回目以降の個別支援計画書再作成の手順について

2022/08/10

行政書士小澤先生の放デイコラム

2回目以降の個別支援計画書再作成の手順について

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【回答】2回目以降の個別支援計画書再作成の手順について』について、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

続きを読む

モニタリングに放課後等デイサービスや児童発達支援スタッフ全員の参加が必須か?

2022/06/15

行政書士小澤先生の放デイコラム

モニタリングに放課後等デイサービスや児童発達支援スタッフ全員の参加が必須か?

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『モニタリングに放課後等デイサービスや児童発達支援スタッフ全員の参加が必須であるのか?』について、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

続きを読む

放課後等デイサービスの個別支援計画書作成の注意点と減算対象事例

2022/04/13

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

放課後等デイサービスの個別支援計画書作成の注意点と減算対象事例

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に 
向けて様々な情報を発信しています! 
 
今回は「個別支援計画」作成時の注意点と、実地指導で指摘を受ける事例を紹介します。
最後に減算対象事例をもとにしたチェックリストもありますので確認していきましょう。

続きを読む
  1. <<
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. >>


カテゴリ

アクセスランキング
最新の記事
話題のキーワード




Copyright(C) Netartz Co.,Ltd.All Rights Reserved.